コンセプトは明確に

皆さんは販促物の制作や企画をするとき、一番最初に何を決めますか?

 

販促・広告プレゼンの現場では、冒頭にまず「コンセプトは?」と聞かれることがあります。

しかし、そもそも「コンセプト」とは何なのでしょう。

 

私は以前までコンセプトと言えば、「アットホームな感じ」とか「華やかな女子会」などの

イメージ設定のような認識を持っていました。

 

コンセプトを辞書で引いてみると

「企画・広告などで、全体を貫く基本的な観点・考え方」とあります。

 

企業コンセプト、事業コンセプトなどコンセプトにも種類がありますが

マーケティングに関わる販促・広告においては特に、複数の人がチームで作ることがあったり

キャッチコピー、デザイン、配色など様々な要素で構成されるため

「誰が関わっても、何をするにも、『その販促で何を伝えるか』というブレない軸」が必要なのです。

 

そう考えると私が以前考えていたような「アットホームな感じ」などの抽象的な言葉を

販促コンセプトにしてしまうと人によって認識がずれ、何を伝えるかも全く分からないですよね。

 

写楽では販促のコンセプトを決める際、まず「誰に」「どのような良いことがあるのか」の

バックボーンから考えます。これも、ブレない軸を作るための重要な要素。

それを考えた上で「販促で何を伝えるか」をできるだけシンプルに、明確に設定するのです。

 

皆さんの自社製品やサービスの販促コンセプトはなんですか?

それはふわっとしたイメージになっていないでしょうか?

是非一度、コンセプトを見直して「何を伝えたいのか」を考えてみてください。

きっと新しい販促アイディアが浮かんでくるはずです。


コメントを残す