コト消費とは「ジブンゴト」にさせること

こんにちは!りくです!

最近は「コト消費」という言葉が少しずつ浸透してきてるように感じてきました!

「コト消費」は商品やサービスが溢れている今の時代に「モノ」への欲求よりも、

「心」を満たすことが大切だという消費の考え方です。

つまり、今の消費者が求めているのは「商品」そのものではなくそれによる「体験」です。

だから、消費者に商品(モノ)そのものを伝えるのではなく、それによって得られる体験(コト)を伝えること大切になっていきます。

だから、商品に対して価値に感じてもらい購入してもらいます。

 

ここからが大切です。

実はただ体験(コト)をを伝えるだけでは「モノ」は売れません。

「コト」の先に自分にとってどんなメリットがあるのかを、イメージさせる必要があります。

そこまで提案して初めて、消費者にとって「ジブンゴト」となります。

モノを通してコトを伝え、ジブンゴトをイメージさせる。

この一連があって初めて購入につながります。

「ジブンゴト」とは消費者が「自分に関係のあるコトだ」と感じてくれることです。

「自分に関係のある」と思うからこそ、

商品に対して興味をもってもらえるんですね!

 

例えば、カメラ。

小学生の息子の運動会が間近のお父さんがいるとします。

この人に

「カメラいかがですか?」と

そのまま差し出しても買ってもらえません。

では、「手ブレしないでいい写真がたくさん撮れるカメラです」

と伝えたらどうでしょうか。

手ブレせずいい写真が撮れるコト

一見、コトに見えるかもしれません。

ここでみなさんが勘違いしやすいのが、カメラと聞いて

モノを「カメラ」

コトを「写真を撮るコト」だと

認識されてしまうことです

 

実は、少し違います。

正確には「写真を撮る機械 カメラ」がモノです。

それによって「どうなるか」がコトになります。

その「どうなるか」が誰に1番いいのかを考えることが「ジブンゴト」をつくる本当のコトをつくる第一歩です。

この例で言えば、「運動会で頑張る姿をずっと残すコト」もっというと「日々の成長の一瞬を残すコト」でジブンゴトに感じともらえます。

つまり感情を揺さぶるコトがコト消費のポイントです。

もし、コト消費を意識した売り方を考えるのであれば、「モノ」「コト」だけではなく、

プラス「ジブンゴト」を考えてみると商品の価値が高まってきますね!

是非、皆さんも自分たちの商品やサービス「モノ」から「コト」、そして「ジブンゴト」まで考えてみてください!

 

 


コメントを残す