コミュ力の男女差 スタッフブログ / 木下剛志ブログ ツヨシです! 先日、小5の息子と中学について色々と話をしました。 受験はせず、公立に進む予定なのですが 東京は学区内であれば、好きな中学に進めるんです。 うちは賃貸ですので、引っ越すことも可能ですから 逆に、選べる中学が多い分なかなか選びづらい(笑) 息子はビックリする位しっかりした考えを持ってたり 逆に、大きく抜けていたりもしていましたが(笑) 『お互いの考えを話し合える』って素晴らしいことですよね。 とても嬉しく、感慨深い時間でした。 改めてコミュニケーションって本当に大切だと思います。 そういえば、昨日こんなニュースがありました 『順天堂大「女性の方がコミュ力高い」から得点操作… 入試時の“男女差”は本当に存在するの?』 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00010007-fnnprimev-life&p=2 なんでも、 順天堂大学は「長年の経験から女子の面接評価点が高いという結果を得ていた」として、「一般的に大学入学時点の年齢では、女子の精神的な成熟は男子より早く、相対的にコミュニケーション能力が高い傾向」にあるため「判定の公平性を確保するために男女間の差異を補正」したと説明している。 だそうです。 小学生の頃なんかは「女子の方が成長が早い」って、よく言われますが 大学入学時でもコミュニケーション能力に男女差はあるのでしょうか? これで不合格になった女子高生、 無事に入学できたようで良かったです。 ただ、この一文が気になりました。 男性は比較的「独立性」を重んじ、相手に見下されないよう、相手よりも優位に立つようなコミュニケーションスタイルを取ることが多いのだという。 これってビジネスでも、よく見かける光景です。 うちの商品は凄いですよ~! 他社の商品よりも○○ですよ~! って言葉、よく目にしますが 見下されないようにとか、優位に立つとかは 結局「相手のことを見ていない」状態なんですね。 お客様を見ないで、 自分の商品や競合の事だけを伝えてる。 完全に一方通行で、これでは伝わりません。 コミュニケーションは双方向ですから。 お客様のことをよく見て、よく聞き 自分の商品が「お客様のどんな役に立つのか」を しっかり伝えることが大切なんですね。 伝え方一つで、価値は大きく変わってきます。 あなたの商品の価値ちゃんと伝えられていますか? 一度見直してみるのも良いかもしれませんね。 ——————————————— 息子との話の続きですが、 最終的に出た結論が 「見ないと分からない」 でした(笑) そりゃそうですね! まだ時間はありますので、色んな中学校見て回ります! どこか評判の公立中学があれば、是非教えてくださいませ~!! 今日も最後までお読みいただきありがとうございます! 0
コミュ力の男女差
スタッフブログ / 木下剛志ブログ
ツヨシです!
先日、小5の息子と中学について色々と話をしました。
受験はせず、公立に進む予定なのですが
東京は学区内であれば、好きな中学に進めるんです。
うちは賃貸ですので、引っ越すことも可能ですから
逆に、選べる中学が多い分なかなか選びづらい(笑)
息子はビックリする位しっかりした考えを持ってたり
逆に、大きく抜けていたりもしていましたが(笑)
『お互いの考えを話し合える』って素晴らしいことですよね。
とても嬉しく、感慨深い時間でした。
改めてコミュニケーションって本当に大切だと思います。
そういえば、昨日こんなニュースがありました
『順天堂大「女性の方がコミュ力高い」から得点操作…
入試時の“男女差”は本当に存在するの?』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00010007-fnnprimev-life&p=2
なんでも、
順天堂大学は「長年の経験から女子の面接評価点が高いという結果を得ていた」として、「一般的に大学入学時点の年齢では、女子の精神的な成熟は男子より早く、相対的にコミュニケーション能力が高い傾向」にあるため「判定の公平性を確保するために男女間の差異を補正」したと説明している。
だそうです。
小学生の頃なんかは「女子の方が成長が早い」って、よく言われますが
大学入学時でもコミュニケーション能力に男女差はあるのでしょうか?
これで不合格になった女子高生、
無事に入学できたようで良かったです。
ただ、この一文が気になりました。
男性は比較的「独立性」を重んじ、相手に見下されないよう、相手よりも優位に立つようなコミュニケーションスタイルを取ることが多いのだという。
これってビジネスでも、よく見かける光景です。
うちの商品は凄いですよ~!
他社の商品よりも○○ですよ~!
って言葉、よく目にしますが
見下されないようにとか、優位に立つとかは
結局「相手のことを見ていない」状態なんですね。
お客様を見ないで、
自分の商品や競合の事だけを伝えてる。
完全に一方通行で、これでは伝わりません。
コミュニケーションは双方向ですから。
お客様のことをよく見て、よく聞き
自分の商品が「お客様のどんな役に立つのか」を
しっかり伝えることが大切なんですね。
伝え方一つで、価値は大きく変わってきます。
あなたの商品の価値ちゃんと伝えられていますか?
一度見直してみるのも良いかもしれませんね。
———————————————
息子との話の続きですが、
最終的に出た結論が
「見ないと分からない」
でした(笑)
そりゃそうですね!
まだ時間はありますので、色んな中学校見て回ります!
どこか評判の公立中学があれば、是非教えてくださいませ~!!
今日も最後までお読みいただきありがとうございます!