無形商品の価値が跳ね上がる! スタッフブログ / 木下剛志ブログ 今日は、無形の商品を販売しているお店に役立つお話です。 みなさんは子どもの時に 「肩たたき券」って作りました? 母の日や父の日にプレゼントであげたりしますよね。 この「肩たたき券」ビジネスでも応用できるんです! かなり昔の事例ですが ある「家事代行サービス」の会社が、色んな実店舗と契約してサービスのメニュー表をお店に置いていたんですね。 売れたら幾らかの手数料がそのお店に入る仕組みです。 でもそれは全然売れなかった。 そこでやったのが、メニュー表をやめてパッケージ化です。 こんな風に。 パッケージは箱で出来ていて、専用のスタンドもあり 中にはチケットと取説(依頼の仕方)が入っています。 「こういう商品は、メニュー表で十分」 って考える場合は多いです。 箱のパッケージにすることでかさばるし、印刷費もかかります。 でも、大切なのは「店頭で手に取れる」ということなんですね。 さらにお店のスタッフさんも 「モノ」になることで売りやすくなったそうな。 「形のないサービスを、モノにすることで売りやすくする」 これって他のビジネスにも応用できますよね。 もちろん「モノにする」だけで終わらずに ちゃんと「コト」に出来る様に☆ 例えば、美容室が「白髪染めチケット」を作って 『母の日のプレゼントで喜ばれています』 なんてポップが付いてあったら? エステサロンや、整体でもできそうですよね。 「金券」だと味気なくても 『極楽リフレッシュ券』とかだったら プレゼント需要が生まれるかもしれません。 さらに、 プレゼントって本人ではなく 他人に贈るものなので 新規集客の一環と考えると やってみる価値は大きいですよね。
無形商品の価値が跳ね上がる!
スタッフブログ / 木下剛志ブログ
今日は、無形の商品を販売しているお店に役立つお話です。
みなさんは子どもの時に
「肩たたき券」って作りました?
母の日や父の日にプレゼントであげたりしますよね。
この「肩たたき券」ビジネスでも応用できるんです!
かなり昔の事例ですが
ある「家事代行サービス」の会社が、色んな実店舗と契約してサービスのメニュー表をお店に置いていたんですね。
売れたら幾らかの手数料がそのお店に入る仕組みです。
でもそれは全然売れなかった。
そこでやったのが、メニュー表をやめてパッケージ化です。
こんな風に。
パッケージは箱で出来ていて、専用のスタンドもあり
中にはチケットと取説(依頼の仕方)が入っています。
「こういう商品は、メニュー表で十分」
って考える場合は多いです。
箱のパッケージにすることでかさばるし、印刷費もかかります。
でも、大切なのは「店頭で手に取れる」ということなんですね。
さらにお店のスタッフさんも
「モノ」になることで売りやすくなったそうな。
「形のないサービスを、モノにすることで売りやすくする」
これって他のビジネスにも応用できますよね。
もちろん「モノにする」だけで終わらずに
ちゃんと「コト」に出来る様に☆
例えば、美容室が「白髪染めチケット」を作って
『母の日のプレゼントで喜ばれています』
なんてポップが付いてあったら?
エステサロンや、整体でもできそうですよね。
「金券」だと味気なくても
『極楽リフレッシュ券』とかだったら
プレゼント需要が生まれるかもしれません。
さらに、
プレゼントって本人ではなく
他人に贈るものなので
新規集客の一環と考えると
やってみる価値は大きいですよね。