デジタルコンテンツエキスポ Uncategorized こんにちは、みっちゃんです。 先週の土曜日にお台場の近く、日本科学未来感で開催されていたデジタルコンテンツEXPOに行ってきました。 https://www.dcexpo.jp 製品化以前の研究開発段階にあるシーズ技術やプロトタイプシステムが主だということですが、赤ちゃんの健康管理をする「デジタルおしゃぶり」や、紙に落書きした絵が動き出す「らくがき動物園」や、魔法を使える様になったかのように錯覚できるゲーム「HADO」など、実用化されたらいいなと思うものがいくつかあり、とても楽しく体験しました。 デジタル広告の提案で、画面から飛び出る広告を見て、昔見たSF映画が現実になろうとしているんだなとワクワクします!このワクワク感を人に与える事と、魔法みたいなことを実現してやろうという想いの強さ、見習いたいです。 『HADO』が特に楽しくって、体験し終わって、カメラやセンサーを外した後に(あれ、バリアー張れない…)としょんぼりしてしまうくらいでした。 簡単な操作のものがほとんどでしたが、簡単な操作とはいえ、どうしても説明を聞かないと操作方法が分からなかったので、今よりもさらに多くの人がデジタルコンテンツを利用するようになったら、統一されたアイコンのデザインが必要だな、と感じました。 来年の秋にまた開催されるそうなので、更なる進化を楽しみに遊びに行ってみたいと思います。 0
デジタルコンテンツエキスポ
Uncategorized
こんにちは、みっちゃんです。
先週の土曜日にお台場の近く、日本科学未来感で開催されていたデジタルコンテンツEXPOに行ってきました。
https://www.dcexpo.jp
製品化以前の研究開発段階にあるシーズ技術やプロトタイプシステムが主だということですが、赤ちゃんの健康管理をする「デジタルおしゃぶり」や、紙に落書きした絵が動き出す「らくがき動物園」や、魔法を使える様になったかのように錯覚できるゲーム「HADO」など、実用化されたらいいなと思うものがいくつかあり、とても楽しく体験しました。
デジタル広告の提案で、画面から飛び出る広告を見て、昔見たSF映画が現実になろうとしているんだなとワクワクします!このワクワク感を人に与える事と、魔法みたいなことを実現してやろうという想いの強さ、見習いたいです。
『HADO』が特に楽しくって、体験し終わって、カメラやセンサーを外した後に(あれ、バリアー張れない…)としょんぼりしてしまうくらいでした。
簡単な操作のものがほとんどでしたが、簡単な操作とはいえ、どうしても説明を聞かないと操作方法が分からなかったので、今よりもさらに多くの人がデジタルコンテンツを利用するようになったら、統一されたアイコンのデザインが必要だな、と感じました。
来年の秋にまた開催されるそうなので、更なる進化を楽しみに遊びに行ってみたいと思います。