月別アーカイブ


カテゴリー

写楽ブログ

きっかけをつくる人、もらう人― 石巻へ行ってきました

先週末、東北の石巻の仮設住宅団地で開催された『んめぇもん祭り』に、
ボランティアとして参加させてもらいました。

『んめぇもん祭』とは…

石巻の仮設住宅に暮らす人達と、一緒に「んめぇもん」(宮城のなまりで”美味しいもの”という意味♪)を食べて、
踊って、楽しもう!という主旨のイベント。

色々な飲食店さんや、パフォーマーさん、私みたいな個人のお手伝いスタッフ、
有志で集まった人や企業が中心になって動いています。

1546197_717008368336004_6906310329462822434_n

 

団地の駐車場のスペースを借りて、本格的なやぐらやテントが組まれてます。

男性スタッフが協力して組み立てたものです。すごい!

 

y4TXbTkz1Jmoz-h7soN_uH1pt1Vq860TylSfavLHePTAEHeS4s6BzhVRmtrJzt4btmiVrA=w1245-h1091 IMG_0279

 

 

かき氷や、ラーメン・焼きそば・五平餅・山形から来た方たちは郷土料理の”だし”など、
どれもすごく美味しそうなものばかり。本当に”んめぇもん祭”の名前の通り♪

ハンドマッサージやネイルのブースもありました。

 

私は都度人手が必要そうな場所へ行き、野菜を切ったり、焼き鳥の仕込みをしたり…教えていただきながらお手伝いをさせてもらいました。

皆さんとても親切に説明してくださいます。

10645216_834897773210319_5194517519312651368_n

 

その間にステージでは、チアリーディングや歌、高校生によるマーチング・バンド、
ソーラン節など、お祭を盛り上げるパフォーマンスが絶え間なく披露されていました。

10628390_834899436543486_3974436075272615166_n IMG_0278

高校生のマーチング演奏は、バンドだけでなく歌や踊りもすばらしくて。
一人ひとり、石巻の方にエールを送りたいという心が溢れんばかりにこもっていて、思わず涙…

 

薄暗くなると、組んだやぐらを使って本格的な盆踊りが始まります。

10612900_834900456543384_1894858019386966915_n

 

地元のおばあちゃんも、ちびっ子も、ボランティアスタッフも、老若男女一緒に丸一日かけてお祭を楽しみました。

 

石巻音頭をはじめ、ご当地の曲から始まった盆踊り、東京から来ているボランティアスタッフは振付がわからない(*_*)

でもなんとなくキョロキョロしながら踊っていると…
一人のおばあちゃんが前へ出て、皆に踊りを教えてくれました。

(これがまた、複雑で難しい!笑)

 

腰を曲げながら歩いているのにも関わらず、いざ踊りだすとすばらしい切れ味で。
照れながらも、「教えてください〜!」と皆の笑顔に囲まれて、照れながら楽しそうに踊る姿がとても印象的でした。 

 

 

今回私が参加させてもらったきっかけは、勉強会でご一緒したことがあるグッドウェーブプロモーションの鈴木さんの「ボランティア募集」のFacebookの投稿でした。

 

震災の当時〜1、2年くらいのボランティアというと、作業をしたり、力仕事をしたりするイメージ。

そんなに体力もなく、動きの鈍い自分が行って、逆に足手まといになるかもしれないし…と、
当時のボランティアにはなかなか参加を踏みきれませんでしたが、

「お祭りのスタッフ」としてなら、一応イベント会社でのスタッフ経験もあるし、私にもできそう!
という思いで参加することにしました。

 

 

 

後々、主催のスガッチ、こと菅谷祐一郎さんや、きっかけをくれた鈴木さんとお話したところ、
今回の『んめぇもん祭』は”そういう人に東北に来てもらいたい”という目的もあったとのこと。

 

そういう人=そう、私みたいになかなか踏み切れない人にきっかけを与える。ということだそう。

 

そうして私は見事に今回きっかけをいただいたわけなんです。

 

今回見たことと体験したことは、やっぱりすべて「百聞は一見にしかず」だったので、

 

本当に、とってもありがたく嬉しい想いです。

 

 

お祭りの合間や、帰京前の時間を使って石巻の町を少し案内していただいたので、
別の記事でその写真もアップしようと思います。

 

読んでいただきありがとうございました♪

 

===================================

*三陸河北新報社が発行する日刊紙「石巻かほく新聞」で、今回のお祭の模様が紹介されています^^

http://ishinomaki.kahoku.co.jp/news/2014/09/20140903t13003.htm

 

 

*一部の写真はボランティアスタッフの方のFacebookの投稿よりお借りしました。

 

 


コメントを残す